かるがも矯正歯科ブログ

2015年9月

シルバーウイーク

2015年09月28日

 IMG_0217.JPG

東京に行ってきました。

新潟県 上越市 かるがも矯正歯科 (矯正専門 歯並び 矯正歯科 歯列矯正)

日本矯正歯科学会 認定医 新部洋史

顎変形症 (外科矯正)

2015年09月28日

 DSC_00060.JPGこの症例は、咬み合わせのズレが、大きく、通常の矯正治療では、治せません。違いは、手術が必要な点です。矯正治療中に病院の口腔外科で、手術をして顎を移動してもらいます。手術は、口のなかで行われ、2週間くらいの入院が必要です。

あまりにも咬み合わせが、悪いため、矯正治療に健康保険が適応されます。そして、この治療ができるのは、自立支援医療指定機関の矯正歯科http://www.jos.gr.jp/facility/に限られます。もちろん、当医院は、自立支援医療機関です。簡単に言うと、矯正治療ならどんな症例でも対応できますという医院です。

DSC_0282.JPG

治療終了です。学生さんだったため、手術は、夏休みに行いました。

新潟県 上越市 かるがも矯正歯科(顎変形症 矯正歯科 歯並び)

日本矯正歯科学会 認定医 新部 洋史

 

二期治療(叢生 でこぼこ)症例

2015年09月28日

 DSC_0075.JPG

治療前です。歯列が、でこぼこの状態を叢生と言います。この症例は、そのまま、歯を並べると口のなかにおさまりきれず、治療後、口が閉じずらくなったり、後戻りしやすかったりします。なので、残念ながら抜歯をしなければ、治すことができません。この症例を、非抜歯で治療している歯科医がいれば、それは、矯正の専門医ではありません。矯正専門の先生は、ほぼ「抜歯矯正』を選択すると思います。

DSC_00522.JPG月1回の治療中です。

DSC_0462.JPG

先月の写真です。3年で治療終了です。上下前歯の真ん中もあっています。

新潟県上越市 かるがも矯正歯科 (矯正専門医院 矯正歯科 歯並び)

院長 新部 洋史(日本矯正歯科学会認定医)

矯正装置の入っている患者さんにオススメ

2015年09月16日

 Unknown.jpegチェックアップ(ライオン)。

フッ素入り歯磨剤です。特に矯正装置の入っている患者さんの虫歯予防に効果的です。発売されてから10年以上経ちます。当医院の美濃川衛生士は、この会社、商品のインストラクターで、誰よりも詳しいです。うちの子も使っています。うちの子はもちろん虫歯は0です。

tuft01.jpgタフト24(オーラルケア)。

 

この販売元は、矯正材料を扱っている会社から、独立した社員が作った会社です。T大学病院や、N大学病院、その他多くの病院の矯正歯科で使っています。

毛越しがいいので、矯正装置のブラケットまわり、バンドまわりがよく磨けます。

矯正の患者さんは、矯正装置のせいで、歯ブラシがすぐに広がって、月に一度くらいは交換が必要です。ですが、この歯ブラシは、単価が108円ほどかな。

この2つの商品は、当医院でオススメしています。もちろん販売もしています。

新潟県 上越市 かるがも矯正歯科(歯並び 歯列矯正 矯正歯科)院長 新部洋史

一期治療(正中離開、反対咬合)

2015年09月09日

 DSC_0549.JPG

正中離開とは、上の前歯11の2本の間が、隙間となって開いている状態をいいます。学校検診ガイドラインででは、6mm以上開いていると不正咬合になります。と記載があります。小学校4年生男の子です。

DSC_0064.JPG

治療中です。一期治療です。

DSC_0107.JPG

先月です・約1年後です。

今後、その他の永久歯の萌え代わりについて様子を見ていきます。

新潟県 上越市 かるがも矯正歯科 (上越市 矯正歯科 歯並び)院長 新部 洋史

 

美濃川衛生士が講演します。

2015年09月09日

当医院の歯科衛生士、美濃川さんが、東京で開かれるDHフォーラムで、講演をします。

当日は、全国の歯科衛生士が、集まります。

普段とっても、気さくでフレンドリーな美濃川さんは、全国的に有名な、スーパー衛生士です。

フッ素入り歯磨剤の指導については、第一人者です。

定期検診の時、わからないことがあれば、なんでも聞いてみてください。

http://www.dental-plaza.com/event_info/2015dhf/lec.html

新潟県 上越市 かるがも矯正歯科 (矯正歯科 歯並び)院長 新部洋史

開窓牽引症例

2015年09月02日

 病院口腔外科から当医院に紹介されてきた患者さんです。

前歯が出てこない。ので、矯正で、口腔内に出して欲しいという依頼です。口腔外科で切開してもらいました。

右上1番の萌出障害です。大学にいた頃、小児歯科の同級生が、このような萌出障害の原因の一つに、萌出予定周囲の歯肉組織に病理学的な異常が見られることが多いと教えてもらったことがあります。

DSC_03096.JPG

DSC_00777.JPG

パワーチェンによる矯正力で、治療しました。約半年です。

新潟県 上越市 かるがも矯正歯科(歯並び 矯正歯科 顎変形症)院長 新部洋史

TOPへ戻る