かるがも矯正歯科ブログ

2015年12月

二期治療 (上顎前突、叢生)

2015年12月27日

 中学生です、下顎の成長が見込めないため、抜歯矯正になりました。

DSC_0301.JPG555.jpg術前DSC_0063.JPG治療中DSC_0002.JPGDSC_.JPG矯正治療後

新潟県上越市 かるがも矯正歯科 (矯正歯科 歯並び 小児矯正) 院長 新部洋史

矯正治療は、矯正専門医院で。。。。

 

 

 

 

 

 

開咬(一期治療)

2015年12月13日

 開咬とは、前歯が噛んでいない状態です。前歯の位置は、舌で押す力と唇が閉じる力によって決まります。唇の閉じる力よりも、極度に舌が前方向に押していると開咬になります(幼児型嚥下)。この症例は、MFT(筋機能療法)簡単に言うと舌の体操を患者さんに行ってもらいました。

DSC_0031.JPG8歳

DSC_0011.JPG治療中

333.JPG

先月矯正治療終了。9歳。

新潟県上越市 矯正専門 かるがも矯正歯科(矯正歯科 歯並び 小児矯正 認定医)

院長 新部洋史

 

お風呂場の落書き

2015年12月08日

 IMG_0601.JPG

多分、下の子だろうと思われます。お風呂が、恋しい季節になりました。

ここ最近、矯正相談で、未満児さん乳歯列での反対咬合の相談が、多かったです。

反対咬合とは、受け口・下顎前突ともいい下の前歯が、上の前歯より前に出ている状態をいいます。

ちなみにこの落書きをした次男は、今小学5年生ですが、保育園で乳歯列の時は、反対咬合でした。

親御さんが心配されるのは、よーく分かります。

そして、矯正専門の立場からすれば、乳歯の反対咬合は、治そうと思えば、治せます。

でも、でも、小学校に入学する頃になると、乳歯の上と下の前歯がグラグラしてきます。そして、永久歯が、生え変わります。その時に、およそ半分くらいの子たちは、自然に反対咬合が治るという論文があります。

乳歯と永久歯は別物です。骨の中で乳歯を道しるべに永久歯が上がって来ますが、口腔内に頭を出すと最終的には、近遠的なスペース、頬舌的な歯槽骨の厚み、舌が前歯を前方向に押す力と口唇の閉じる力(矯正学専門用語でいうと”ニュートラルゾーン”)、日中の噛み締め、歯ぎしり等の習癖、遺伝的な下顎骨のサイズなどによって、位置が決まります。歯を支える歯槽骨は、他の骨違い特殊です。矯正を専門としている先生なら、乳歯反対咬合を改善することはしないと思います。なのに、乳歯の反対咬合を治そうとする一般歯科の先生がいます。????です。無駄な治療だからです。

うちの次男も、反対咬合は、自然に治りました。ただ、前歯に凸凹はありますが。。。それは、2期治療で改善する予定です。

新潟県 上越市 かるがも矯正歯科 (歯並び 矯正歯科 小児矯正)

院長 新部洋史(日本矯正歯科学会認定医)

 

 

 

 

 

クリスマス

2015年12月03日

 IMG_0587.JPG

家族でご飯を食べに行き、パフェを頼んだら、サンタがいた。

この時期になると、二人の子供たちに欲しいものをそれとなくカミさんがリサーチして、子供たちに見つからないように買い物をし、、、、(でも、こっちは、忙しくて結局23日仕事終わりにおもちゃを買っていたり)、、、、、子供達は、素直にサンタを信じていて、イブの日に靴下をわかりやすいところに置いて寝ていた。そんな頃が、懐かしいです。

 

新潟県 上越市 かるがも矯正歯科 (歯並び 矯正歯科 小児矯正)院長 新部 洋史

〜〜〜〜〜矯正治療は、矯正 専門医 で、〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

TOPへ戻る